山形県南部(置賜地域)唯一の総合看護専門実践教育訓練講座指定校

卒業生の声

  • HOME »
  • 卒業生の声

卒業生の声

看護学校を卒業して、現在看護師として活躍されている先輩達の体験談を掲載しております。 

特待生制度で学費負担が軽減され安心して学び続けることができました。

3年間の学校生活を通して、看護師に必要な専門的知識だけでなく、チーム医療の重要性や社会人としての礼儀・基礎的な能力を学び、培うことができました。
授業では先生や医師・認定看護師など外部講師の方々が分かりやすく丁寧に教えてくださいました。実習では患者様との関わり方やケアの優先順位などに悩むこともありましたが、先生方や臨床指導者のサポートを受け、根拠を踏まえた看護実践ができるようになりました。

特待生制度があることで学費負担が軽減され、安心して学び続けることができるのも三友堂看護専門学校の強みだと思います。

看護学校の3年間は決して楽しいことばかりではないと思います。しかし同じ夢を持つ仲間や支えて下さる先生方と学ぶ3年間はとても充実し、自身を成長させることができると思います。


第41期生 令和6年度卒業 鈴木 陽奈

患者様からの「ありがとう」という言葉に何度も勇気づけられました。

学校生活を振り返ると、多くの学びや経験を通して大きく成長することができたと思います。講義や実習ではより専門的かつ臨床で求められる知識や技術を学ぶことができました。私は育児と勉強を両立するために日々優先順位を考えて生活してきました。育児をしながらの実習と学習は決して楽ではありませんでしたが、一日一日たくさんの学びがありました。

実習では、患者様一人一人の個別性に合った看護を提供することはとても難しかったけれど、患者様からの「ありがとう」という言葉に何度も勇気づけられました。困ったときは、先生や仲間の力を借りて乗り越えてきました。大変なこともありましたが、同じ目標を持った仲間と支え合い、共に充実した看護学生生活を送ることができました。

看護学校での生活は楽しいことだけではなく、大変なこともあると思いますが、看護の道に進もうとしている皆さんにとって充実した3年間になると思います。

 


第40期生 令和5年度卒業 髙橋 夢

「あなたはきっと素敵な看護師になれる」という言葉は今の私の原動力です。

三年間の学生生活を振り返ると、辛いこともありましたが、それ以上に楽しいことや嬉しいことがたくさんありました。特に、臨地実習で受け持ちさせていただいた患者さんからの「あなたはきっと素敵な看護師になれる」という言葉は今の私の原動力になっています。

私達はコロナ禍に入学したこともあり、授業の変更や病院での実習が学内の実習に変わるなど不安を感じることも多々ありました。しかし、どんな時でも臨機応変に対応してくださる先生方や支えてくれる仲間のおかげで、看護師という夢を叶えることができました。

看護学校での三年間は決して楽しいことだけではないと思います。しかし、同じ目標を持つ仲間や学生に寄り添ってくださる先生方と過ごす三年間はかけがえのない思い出になると思います。三友堂看護専門学校で同じ目標を持つ仲間と共に看護を学び、一日一日を大切にして看護師になれるように頑張ってください。


第39期生 令和4年度卒業 齋藤明香里

同じ志を持つ仲間と出会えたこの学校で看護師という夢を叶えることができました。

私は以前、介護職として働いていました。日々利用者様と関わるなかで、より良いケアができるよう医療の知識と技術を身に付けたいと考え看護の道を志しました。

入学当初は、子育てと勉強の両立、年齢の違いなど不安でいっぱいでしたが、家族の理解と協力を得られ、同じ社会人経験者や子育てをしながら入学した仲間がいたため、不安は徐々になくなっていました。座学だけでなく、実習や実技演習では辛く苦しい日々もありましたが、同じ目標を持った仲間が「私達なら大丈夫」とその度に励まし共に乗り越えてきました。そして、先生方は心身ともにフォローし支えてくれました。

私は三友堂病院の特待生制度を利用し、また専門実践教育訓練講座指定校であるため経済的な負担を軽減し、学業に専念することができました。社会人入学を考える際、経済的な心配も不安の一因となりましたが、制度を利用し同じ志を持つ仲間と出会えたこの学校で看護師という夢を叶えることができました。

三友堂看護専門学校 卒業生先輩の声(須貝さん)
第38期生 令和3年度卒業 須貝 麻美

 

入学希望の方へ 一覧

推薦入学のご案内

推薦入学のご案内

本校への推薦入学のご案内についてです。

詳しくはこちら

一般入学の案内

一般入学の案内

本校への一般入学のご案内についてです。

詳しくはこちら

社会人入学のご案内

三友堂看護学校 社会人入学のご案内

本校への社会人入学のご案内についてです。

詳しくはこちら

学費等諸経費のご案内

学費等諸経費

学費等および諸経費をご案内します。

詳しくはこちら

各種制度のご案内

看護学校奨学金

入学や卒業の際に活用できる各種制度をご案内します。

詳しくはこちら

授業の様子

三友堂看護専門学校の教育目標

本校の実際の授業の様子についてです。

詳しくはこちら

フロアガイド

フロアガイド

三友堂看護専門学校の施設内のご紹介です。

詳しくはこちら

卒業生の声

卒業生の声

看護学校を卒業して、現在看護師として活躍されています。

詳しくはこちら

国家試験・進路の実績

国家試験合格率と進路状況

国家試験・進路の実績についての詳細です。

詳しくはこちら

よくある質問

よくある質問

よくある質問を載せています。

詳しくはこちら

授業・実習について

授業や実習、キャンパスライフについてご覧いただけます。

詳しくはこちら

国家試験・進路の実績

看護師資格などの国家資格合格率、県内・県外の進路状況をご覧いただけます。

詳しくはこちら

卒業生の声

三友堂看護専門学校を卒業して活躍されている先輩の体験談をご覧いただけます。

詳しくはこちら

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ
0238-23-6470
メールでのお問い合わせ
メールフォーム

願書請求

入学願書の請求は無料です。
来校または郵送で承ります。
詳しくは願書請求のページをご覧ください。
願書請求
PAGETOP
Copyright (C) 2010-2019 Sanyudo Hospital. All Rights Reserved.